聞こえについて

聞こえについて
聴覚障害の理解を深めよう「聞こえの悩み解決へ」岡崎市で市民講座開講

岡崎市難聴・中途失聴者の会などは2023年8月6日(日)に聴覚障害と認知症を考える市民講座「聞こえない悩み解決へ」を岡崎市欠町の「友愛の家」で開かれます。 市民講座の内容について 今回の講座は「聞こえと認知症」をテーマに […]

続きを読む
聞こえについて
6月6日は『補聴器の日』!

6月6日は「補聴器の日」です。 補聴器の日とは、1999年に補聴器販売店の団体「日本補聴器販売店協会(補聴器販売店の中心団体)」と「日本補聴器工業会(補聴器メーカーの集まり)」が補聴器をもっと広く知ってもらいたい、身近な […]

続きを読む
聞こえについて
日本の補聴器調査『JAPAN TRAK(ジャパントラック)2022』が公開!

日本補聴器工業会(JHIMA)より日本国内の補聴器調査JAPAN TRAK(ジャパントラック)2022が公開されました。 今回は、こちらの調査結果をまとめたものを書かせて頂きます! 補聴器調査JAPAN TRAK(ジャパ […]

続きを読む
聞こえについて
聴覚情報処理障害(APD)と補聴器(補聴援助システム)について

聴覚情報処理障害(APD)の紹介が様々なメディアで紹介されることが増えてきました。 聴覚情報処理障害(APD)は、聴力レベルに異常はないものの、日常の様々な場面で聞き取りづらく、聞き返すことが多い等の症状がみられれます。 […]

続きを読む
聞こえについて
音声認識アプリ「CLOVA Note」使ってみよう!

前回の記事では人の声を自動で文字起こしをし、テキストとして保存ができる無料のスマホアプリ「CLOVA Note(クローバーノート)」についての機能についてご紹介させて頂きました。 今回は、iphoneを使ってのダウンロー […]

続きを読む
聞こえについて
音声認識アプリ「CLOVA Note」のご紹介!

「CLOVA Note(クローバーノート)」とは、スマートフォンで拾った人の声を自動で文字起こしをして、テキストとして保存ができるアプリです。 当店は補聴器専門店であり、補聴器販売以外にも、聞こえにお困りの方の手助けをす […]

続きを読む
聞こえについて
デジタル聴診器「ネクステート」で色んな音を聞いてみよう!

前回の記事では、電子聴診器ネクスートの紹介をさせて頂きました。 今回はこのネクステートを使った試聴の感想を書かせて頂きたいと思います! 電子聴診器「ネクステート」の概要についてはこちらの記事からご覧頂けます。 そもそも聴 […]

続きを読む
聞こえについて
話題のデジタル聴診器「ネクステート」のご紹介!

病院やクリニックで聴診器を使って診察をされたことは、誰もが一度はあるのではないでしょうか? 聴診器というと、お医者さんがつけていて「チューブ繋がっていて、丸い部分で音を聞く」イメージが強いと思います。 長い間チューブで繋 […]

続きを読む
聞こえについて
補聴器は両耳に必要なの?

補聴器を買うときに気になることして『補聴器の値段』が挙げられます。このことについて、当店でもよくお客様に尋ねられます。 片方より両耳の方がもちろん、お値段が高くなってしまいます。 しかし補聴器を両耳につけることによって得 […]

続きを読む
聞こえについて
難聴のレベルによって「聞こえ」はどんな風に違うの?

前回までの記事では、聴力測定の結果の見方を書かせて頂きました。 その中で「平均聴力レベル」という日本語によく使われる3つの高さの音の平均的な値を出して、その値が「日本聴覚医学会」の出している基準のどこにあてはまるのかを見 […]

続きを読む