【オーティコン】Oticon MyMusicがCES2022を受賞
補聴器メーカー「オーティコン」の音楽プログラム「オーティコンMyMusic」がCES2022イノベーションアワードを受賞!
Oticon My Musicとは
OticonMyMusicとは補聴器を通して、音楽を最適に聞くために作られた音楽専用プログラムです。
オーティコン補聴器の最新シリーズオーティコンモアのみに使用できるプログラムとなります。
補聴器が長年不得意としてきた音楽を聴くことにフォーカスをしています。
Oticon My Musicの特徴
音楽を聴くことにフォーカスをしたOticon My Musicは音楽を聴く際に必要となる音の繊細な強弱を補います。
デジタル補聴器はチャンネル数によって聞こえてきた音を細かく分析します。Oticon My Musicでは48チャンネルと4チャンネルという二種類の信号チャンネルを使用してより繊細に音楽を聴くことを実現しています。
オーティコン補聴器公式の Oticon My Musicの動画がありますのでそちらも合わせてご覧ください。
CES2022イノベーションアワードとは
CES2022とは、米国ネバダ州ラスベガスにて開催されるコンシューマー・エレクトロニクス分野での世界最大級の展示会です。
CESイノベーションアワードは、出展企業・製品の中から、特に消費者向け技術製品のデザインやエンジニアリングにおいて優秀な出展物に送られる賞となります。
CES 2022イノベーションアワードでは、1,800件の応募があり、その中のソフトウェア及びモバイルアプリカテゴリーでの受賞となりました。
この記事を書いた人

- あいち補聴器センター
-
補聴器の事や聞こえに関することをお伝えします。
生まれも育ちも岡崎市。
最近、ランニングを始めました。
この投稿者の最新の投稿
補聴器2022.06.23補聴器耳垢掃除をやってみよう!【耳あな型編】
耳かけ型補聴器2022.05.16補聴器耳垢掃除をやってみよう!【BTE編イヤモールド付き】
補聴器2022.03.03【スターキー】補聴器Livio Edge AIとiPhone繋げてみた
補聴器2022.03.02【オーティコン】補聴器とiPhone繋げてみた